海外在住経験のないサラリーマンがTOEIC900点を目指す

TOEICを通して使える英語を習得するブログ

勉強時間 考え方

TOEICの勉強時間を確保するコツ

投稿日:

 

こんにちは、kobo(@kobolog31)です。

海外に住んだことはありませんが、日常的に10か国以上の方々と英語でビデオ会議をしているサラリーマンです

 

さて、今日はタイトルにもあります通り、毎日勉強時間を確保するコツについて話していきます。

気楽にのんびり、だけど歩みを止めることなく、頑張る方法を考えてみましょう。

 

欲しいTOEICのスコアを取るために必要な時間について話した記事がありますので、こちらもご覧ください。

TOEICのスコアと勉強時間の相関について

こんにちは、kobo(@kobolog31)です。 海外に住んだことはありませんが、日常的に10か国以上の方々と英語でビデオ会議をしているサラリーマンです。 今日はTOEICの勉強時間ってどれくらいや ...

続きを見る

 

スタイルはなんでもいい

 

「勉強」というと、テレビやスマホを我慢して、BGMもなく、机に向かうシーンを思い浮かべてしまうかもしれません。

確かに本番さながら時間を計って問題を解いたり、集中して難しい文章を読むときはそうあるべきですが、

幸い、英語の勉強の場合は、自分の過ごし方に合わせて、いくらでも工夫ができちゃいます。

 

わかりやすい例でいくと、通勤や通学の電車の中。

片道30分だとしても往復1時間が確保できるし、降りる駅までの時間とできることを考えるので、

僕個人的には、比較的集中しやすい空間だったりします。

キリが良くないときはそのあと喫茶店寄ったりしても、良い気分転換になります(笑)

 

こういう風に1日の中の習慣に組み込んでいくのが早いと思います。

早く起きるのはしんどいでしょうから、寝る前に必ず30分確保したり、

最近はスマホで勉強もできるし、防水モデルも多いので、お風呂もありだと思います。

一緒に勉強できる友人を見つけて、毎日連絡を取り合ったりしてもいいかもしれませんね。

 

大事なことは、もしできなかった日があっても自分を責めないこと。

でもそれを忘れないで、また自分の習慣を取り戻すことがポイントじゃないでしょうか。

 

お休みの日をどう使うか

 

誰しもお休みの日はありますよね(笑)

勉強に限らず、やろうと思っていることができない日も珍しくありません。

 

kobo
僕だけ?💦

 

調子のよい日は、平日予定通り進まなかった勉強をカバーすれば完璧です。

意志が強くて1日中勉強していられるって人はもちろんそれに越したことはありません。

でも一方で、自由になる時間が多いと、それをコントロールするのも自分。

疲れて迎えた休日だったら、布団から出ずに終わる日もあるでしょう。

 

そこで個人的にお勧めしたいのは、「1日を朝・昼・晩で区切る」です。

何時から何時間で区切っても構いません。

例えば昼過ぎまで寝ちゃって、自己嫌悪に陥ったりすることを防ぐために、

まだ昼・晩がある、これをどう使おうか、と前向きに考えるためです。

 

また、区切っておけば、1時間ずつ分けても3時間も確保できちゃいます(笑)

3時間ぶっ続けで勉強するより、よっぽど気が楽ですよね。

朝1.5時間、晩1.5時間という設定なら、朝の途中から晩の途中まで、出かけることもできます!

 

こんな風に自分へのプレッシャーをかけすぎない工夫が長続きのコツかなあと思っています。

 

To doリストを作ってみる

 

To doリストっていうのは、「やることリスト」です。

頭の中で、今日はあれしたいな、これしたいな、と思うことは誰もがあると思いますが、

急いでいないことをひとりで取り組むのは、状況によってはとても力が要ることです。

誰かと約束していて、すっぽかせば相手に迷惑が掛かってしまうけど、

自分の自分のための行動の場合、誰にも迷惑が掛かりませんからね。

 

でもこのTo doリストをチラシの裏にでも書いて、終わったものを消していくと

次やることがすぐに明確になって、頭を切り替えやすいと思います。

そして、ひとつひとつが消えていくのを見るとやっぱり気持ちいいんですよね。

 

kobo
なんか、オレ、やることやってカッコよくない?って(笑)

 

やっぱり基本的なことでも可視化すると、自分から逃げにくくなる気がします。

最初は1日の中で、勉強を忘れないということを目標にして、

慣れてくれば、勉強の中で、今日はアレとコレをやる、というTo doに進化できます。

 

「やる気」は出すものではなく、出てくるもの

 

なぜTo doリストをお勧めしたか、それは「やる気」は出すものではなく、出てくるものだからです。

 

気分や体調によって、やる気がある時、ない時、当然出てきます。

でも時と場合によって、浮き沈みするやる気によって、勉強できる日とできない日があったら、

安定して毎日続けることは、本当に難しくなってしまいます。

 

ですので、勉強がやる気にならなかったとしても、ひとまず単語帳でも開いてみてください。

気分の乗らない中でも始めてみると、キリがいいところまではやりたくなったり、

もう少し進めておこうかな、と思うようになることが多々あります。

 

ひとまず手掛けるところまでをTo doリストで自分の背中を押してあげると、

徐々にやる気が生まれて、うまく転がる、という狙いです。

 

自分に酔うこと(笑)

 

高校や大学受験の勉強なら、相当な強制力が働いて、勉強できると思いますが、

TOEICの勉強は自己啓発ですから、簡単に見えて簡単じゃないはずですし、

簡単じゃないからこそ、予定通り勉強できた日は達成感を味わえます。

 

それに、そんな姿は誰が見てもカッコいいですからね。

自信をもって自画自賛して、自分を褒めてあげましょう!

 

-勉強時間, 考え方

Copyright© TOEICを通して使える英語を習得するブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.